1.生地の受け入れ

厳選された生地を高島などの産地から、工場に仕入れ保管します。(その際に、【※解放】等の処理を施します)
※解放とは…伸縮する生地を自由に開放する下処理です。
2.裁断

裁断機で製品に合わせたサイズに裁断していきます。
※画像は日高工場の大型裁断機です。
3.縫製

裁断した生地をミシンで縫製していきます。この時必要なのがミシンなどの機械の性能ではなく、職人の技術です。
※当社では日本の技術者はもちろん、ベトナムなどから既に高い技術をもった職人を現地テストを実施し、受け入れることで最高品質の製品を作ることができます。
4.検品

徹底した管理体制のもと検品を行っています。
5.梱包

梱包作業の時も製品に傷などがつかないように、細心の注意を払い梱包を行っています。
6.出荷そしてお客様のもとへ

梱包作業が終わった製品はトラックに積まれ、お客様のもとへ届けられます。